12/26/2005 捨てる必要はない *山岡書いた
デジカメが壊れた。
1ヶ月ちょっと前にワッツで。
アペイジのライブでヤマオカマザファッカーかアイラブダイブか
どっちか演って、ダイブした。
ウエストポーチにデジカメ入れてたの忘れてた。
液晶がまっ黒でやんの。
時を同じくしてwebでおもちゃカメラを衝動買いした。
Fisheyeに写る。
しかもDODOと2回目のおそろ。
ひさびさに手にしたフイルムはおもしろい。
すぐに見れなくて不便だからおもしろい。
やっぱりできあがるまでに時間がかかるからおもしろい。
できあがったときにニンマリするからおもしろい。
音楽もたぶん同じだな。
1年前にiPod買ってべんりだし楽しいし
気軽に曲がかえるんだけど、
レコードのせてプチプチいってる瞬間はやっぱりニンマリする。
昔のものだからって捨てる必要はないわけだ。

◎_◎
写真つながりで↓のページは個人的に好きだ。
▲
「下流社会」三浦展(光文社新書)を読む。
新書で50万部超えの大ヒットらしい。
団塊の世代が築いた高度経済成長と1億総中流社会は崩壊し、
中流は一握りの上流と多くの下流に分かれるんだって。
綿密な数字という名の少ないサンプルで
男も女も生活スタイルを4つのセグメントに分ける。
たぶんそうなんだろうね、
でも永井荷風あたりに言わせりゃ「あんたは下衆だね」
1ヶ月ちょっと前にワッツで。
アペイジのライブでヤマオカマザファッカーかアイラブダイブか
どっちか演って、ダイブした。
ウエストポーチにデジカメ入れてたの忘れてた。
液晶がまっ黒でやんの。
時を同じくしてwebでおもちゃカメラを衝動買いした。
Fisheyeに写る。
しかもDODOと2回目のおそろ。
ひさびさに手にしたフイルムはおもしろい。
すぐに見れなくて不便だからおもしろい。
やっぱりできあがるまでに時間がかかるからおもしろい。
できあがったときにニンマリするからおもしろい。
音楽もたぶん同じだな。
1年前にiPod買ってべんりだし楽しいし
気軽に曲がかえるんだけど、
レコードのせてプチプチいってる瞬間はやっぱりニンマリする。
昔のものだからって捨てる必要はないわけだ。

◎_◎
写真つながりで↓のページは個人的に好きだ。
▲
「下流社会」三浦展(光文社新書)を読む。
新書で50万部超えの大ヒットらしい。
団塊の世代が築いた高度経済成長と1億総中流社会は崩壊し、
中流は一握りの上流と多くの下流に分かれるんだって。
綿密な数字という名の少ないサンプルで
男も女も生活スタイルを4つのセグメントに分ける。
たぶんそうなんだろうね、
でも永井荷風あたりに言わせりゃ「あんたは下衆だね」
スポンサーサイト
あきらんじゃぱにぃ
そうさ、小学校からの親友だろ・・・と俺も思ってました、笑
調子に乗って登場しすぎか!?
まあ、いい。
僕もやっちまいました。
先日行った富士山の麓の、とある公園でデジカメを落とした。
幸いにも軽傷。黄金のボデーに傷がついた程度。液晶も無事、黒くなんかなってない。
一瞬、中学の修学旅行の悪夢がよみがえったが、メモリーも無事。助かったよ、マジで。
大事にしているものに限って、傷付きやすいんだ、まったく。笑
調子に乗って登場しすぎか!?
まあ、いい。
僕もやっちまいました。
先日行った富士山の麓の、とある公園でデジカメを落とした。
幸いにも軽傷。黄金のボデーに傷がついた程度。液晶も無事、黒くなんかなってない。
一瞬、中学の修学旅行の悪夢がよみがえったが、メモリーも無事。助かったよ、マジで。
大事にしているものに限って、傷付きやすいんだ、まったく。笑
12/29/2005 Thu URL [ Edit ]
| Home |