fc2ブログ
03/14/2011    2011年#14 *山岡書いた
まずは今回の地震で少しでも被害を受けた皆さんへ
本当にお見舞い申し上げます。

そういったエリアの方々がどれくらいここを見ているかわかりませんが、
TVで見る映像はとても衝撃的で、言葉になりません。

FOUR TOMORROWとして、自分たちにできるアクションは何か?
考えながら動いていきたいと思ってます。

まずは4/2の自分たちのライブの売り上げの一部を、
今回の地震の義援金とすることにしました。

アメリカに住んでいる共同企画者のクリスからも、賛同を得ました。
彼からは「当日のレコードの売り上げの一部を義援金にしたい」という提案ももらっています。
また詳細はホームページで発表します。






さて、地震当日僕は某家電量販店の店頭にいまして。
地震が起こった瞬間、そこらじゅうで商品が落下しました。
1台何十万円もするテレビがどっかんどっかん倒れてて。

結局秋葉原から自宅の埼玉県川口市まで、4時間かけて徒歩にて帰宅。

途中合流した後輩と
「帰宅したらうまい酒を飲もう」
と話しながら歩き続け、疲れ果てて帰宅後、酒を2杯飲んだら即効就寝してました。
ずいぶんと疲れていたのです。

休日が明けて月曜日。
最寄りの川口駅までは電車は来ない、と。
そんな訳で、朝から1時間以上歩いて隣駅の赤羽へ。

会社に着いたらすでに11時をまわってました。
当然いつもとはかなり違う、浮ついた雰囲気の職場で仕事をこなしながら
「電車がヤバそうな人間は帰れ!」
の指示に従い、16時過ぎに早々に帰宅。

何はともあれまたこうして、生活が始まった訳です。

先週北海道に出張に行きました。
少し時間が空いたので、本屋をぶらぶらしながら適当に買ったのが

「知らないと恥をかく世界の大問題2」池上彰

2時間でさくっと読める内容なのに、本当にわかりやすい。
何よりも世界のこと、日本のことがもっともっと知りたくなる。
池上さんはテレビでもちょいちょい見てましたが、まさかここまでとは思いませんでした。

あまりにも面白かったのですぐに1も買って読了しました。
こちらもとても整理されていて、ものすごく面白い。

テレビを消して、節電している方は是非読んでみてください。
確実に視点が高くなります。

そうそう、地震で何をどのように感じたのか?
これから産まれてくる娘のことを想ったのか?
われらがFOUR TOMORROWの妖精ナオキがTwitterを開始した模様です!

ここ日々徒然どころか、ライブ会場でもほとんど話をしない彼が
いったい何をつぶやくのか?
個人的にとても楽しみにしています。
ぜひぜひフォローを!
http://twitter.com/#!/naowell

関東で実施されるはずの停電は、ほとんど実施されませんでした。
昨日の発表後グループ分けを見てみました。
僕はもちろんグループ「4」でした。



生活は続く。

いつも楽しみに読んでるBlogが、なかなか更新されないのはつまらない。
楽しみにしているライブが中止・延期ばかりじゃ、元気なんてでない。
「不謹慎」が日本中を覆ってはいけないと思う。

更新だ!







スポンサーサイト



Secret

TrackBack URL
→http://fourtomorrow.blog26.fc2.com/tb.php/834-75ade994