fc2ブログ
01/27/2019    2019W4 *山岡書いた
先週ここで紹介したAfter Sunset、今週はマレーシアへ出張があったのでその続編のBefore SunsetをDLして見てみました。うーん、やっぱりファーストの衝撃は超えられないんですね。悪くは無いのですが続編の難しさを感じざるを得ませんでした。3作あるらしいのですが、次を見るかは微妙なところです。

そんなマレーシアはクアラルンプール、有名なツインタワーのふもとでグビグビとビールを飲んで、気持ちよくなって空港へ向かい、空港でもグビグビとビールを飲んで、ふとしたきっかけでUAのプライベートサーファーをイヤホン爆音で聞きました。

この曲、20代にアジアをバックパックを背負って浮浪していた時、何度も何度も爆音で聞いていた曲で。今でも鮮明に思い出すシーンのひとつは、タイを高速バスで深夜に走っている時。まわりの乗客ほとんどが寝ている中、一人で窓の外を見ながら聞いていました。


残された時間と
限られた時代には
君みたいな 迷わない若者(ばかもの)がよく似合う


この歌い出しが大好きで。
いつしか若者ではなくなったけれど、いつでも背中を押してくれる歌です。





で、今週は日本から(僕から見たら)若者 "falls" がシンガポールにツアーに来てくれました。
昨年のMATSURI以来でしたが、熱量のあるとてもかっこいいライブをしていました。自分があまり明確に言語化することは避けますが、ライブ後に話をしていて、自分もそうだったように、海外という新しい体験の中で、何か大切なものをまさにつかもうとしているように見えて、全身から意図せずとも溢れてしまうその興奮が印象的でした。

(自分から見たら)若者がそうやって飛び出そうとする瞬間はとても刺激的で、見ていて気持ちがいいものでした。最高。
そして俺、早くライブしたい。笑

IMG_3151.jpg

スポンサーサイト



Secret

TrackBack URL
→http://fourtomorrow.blog26.fc2.com/tb.php/982-b1ff946e