02/03/2019 2019W05 *山岡書いた
人口の70%が中華系のいわゆる華僑で構成されているここシンガポールにとって、旧正月(中国正月)は年間の最大イベントです。日本の年末同様、ほぼ1週間休みとなりそれぞれおじいちゃんやおばあちゃんの家に帰り、家族で団欒をして過ごしたりするようです。
ご存知の方も多いと思いますが、この旧正月、毎年日付が変わります。日本の正月のようにカレンダーではなく、月の満ち欠けに合わせているからなのですが、こちらのローカルとそんな話をしていて、ふと人間にとって自然なのはいったいどちらなのだろうか、などと考えてました。
人類の多くが悩まされる「肥満」の原因のひとつが、歴史的に我々人類の生存に不足しまくっていた炭水化物に対する欲求で、僕たちの怠惰が及ぼす影響はその半分以下なのだ、と妙に自己正当化できるように、カレンダーに示された「お正月」が妙に意味をなさないように見えた、そんな1月の終わりだったのでした。
====
シンガポールにOPENしてからずっと行きたかったけど行けていなかったMikkellerに行って来ました!イギリスに遊びに行った時にMarkに手ほどきをしてもらい完全にはまったクラフトビール、コペンハーゲンを旅行していた時に知ったMikkeller、そしてそれをシンガポールで味わう。



クラフトビールのジャケットをくるくる回して、手にとって、裏のラベルを見て小さなBreweryを想像して、大事に家に持って帰る。この一連の動きはやっぱりレコードと似ている。そんなことを思いながらすっかり酔っ払って、判断神経が良い具合に麻痺したのを理由に味噌ラーメンで締める!しっかり炭水化物を楽しんだ夜になりました。
今年の目標
①ブログの更新→順調!
②絶対アルコール量の半減→進捗極めて悪し!
ご存知の方も多いと思いますが、この旧正月、毎年日付が変わります。日本の正月のようにカレンダーではなく、月の満ち欠けに合わせているからなのですが、こちらのローカルとそんな話をしていて、ふと人間にとって自然なのはいったいどちらなのだろうか、などと考えてました。
人類の多くが悩まされる「肥満」の原因のひとつが、歴史的に我々人類の生存に不足しまくっていた炭水化物に対する欲求で、僕たちの怠惰が及ぼす影響はその半分以下なのだ、と妙に自己正当化できるように、カレンダーに示された「お正月」が妙に意味をなさないように見えた、そんな1月の終わりだったのでした。
====
シンガポールにOPENしてからずっと行きたかったけど行けていなかったMikkellerに行って来ました!イギリスに遊びに行った時にMarkに手ほどきをしてもらい完全にはまったクラフトビール、コペンハーゲンを旅行していた時に知ったMikkeller、そしてそれをシンガポールで味わう。



クラフトビールのジャケットをくるくる回して、手にとって、裏のラベルを見て小さなBreweryを想像して、大事に家に持って帰る。この一連の動きはやっぱりレコードと似ている。そんなことを思いながらすっかり酔っ払って、判断神経が良い具合に麻痺したのを理由に味噌ラーメンで締める!しっかり炭水化物を楽しんだ夜になりました。
今年の目標
①ブログの更新→順調!
②絶対アルコール量の半減→進捗極めて悪し!
スポンサーサイト
| Home |